勤務地 給与 maru

更新日:2025年04月05日
※更新日時点の最新情報です

新卒採用【募集要項】 | 正社員・の求人情報詳細(東京都 杉並区 | AC0521530213)

新卒採用【募集要項】

  • 正社員
  • 販売スタッフ
  • 月給 225,000円~260,000円
  • 東京都杉並区

ライフワークバランスを大事にしながら、自分らしく楽しく仕事をしませんか?

「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」という事業ビジョンや、「GO GREENチャレンジ宣言」を通じて地域社会の課題に向き合う。
そんな思いに共感し、関わる人たちと共に楽しく仕事をしたい。
「働きがい」はもちろん、自分の「生きがい」の両方を大切にしたい。
そんなふうに思ってくれた方、少しでも興味をもってくれた方へ、ぜひお会いしたいです!

まずは今、理想としていること、悩んだり不安に思っていることなど、あなたの想いを聞かせてください。
そして、「こんな社会人もいるんだな」「こんな働き方、生き方っていいかも」
そんな新たな発見と共に、輝かしい社会人への道のりのサポートをさせてもらえたら嬉しいです。

皆さんとお会いできる日を、社員一同心待ちにしています。

募集要項

職種

店舗マネジメント職(総合職)

店舗業務の経験を積む中で、将来は店舗運営、また適性に応じて本部スタッフの仕事など、入社後のキャリアプランは多岐にわたります。

雇用形態

正社員

仕事内容

各部門の担当者として経験を積みながら、売上管理、売場管理など、部門運営に必要な知識・技術を身につけていただきます。

★1年目から売場作りに関わる機会も!
同じ商品であっても、季節や地域のイベント、売場レイアウト作成、販売方法などによって売上は大きく変わります。日々の目標を持ち、売上アップに向けた創意工夫が大切です。
オススメ商品をどのように売るか、アイデアは無限大!
自分の力で売れた時の嬉しさと達成感は、大きな自信とやりがいに繋がります。

★商品を売るだけじゃない!
サミットでは、各店毎にオリジナルイベントを企画・立案・運営全て行っています!
本部も店舗も、一人ひとりが「どうしたらより楽しくできるか?」と自ら考え、チャレンジし、個性を存分に発揮して、支え合いながら仕事をしています。
まずは自身のアイデアを形にし、時には失敗も経験しながら、さらに磨きをかけていきます。

★インターンシップ・仕事体験なども随時実施中!
対象:専門学校・短大1年生・大学3年生以下の方・大学院1年生

給与

【初任給】※2025年4月改定

高卒
225,000円+諸手当 

短大 ・専門卒
239,000円+諸手当

大卒
250,000円+諸手当

大学院卒
260,000円+諸手当

【諸手当】
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆扶養手当
◆管理職手当

【昇給・賞与】
昇給 年1回
賞与 年2回

勤務地

本部(東京都杉並区)他、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県内の「サミットストア」各店舗

配属店舗は、自宅からの通勤時間(原則、片道約90分程度まで※)を考慮の上決定します。
※公共交通機関を利用した場合の通勤時間。車・バイク通勤不可。
※居住地によって対象外となる場合あり。
遠方の場合は、入社前に出店エリア付近への引越しが必要となる場合あり。
その際は選考時に個別に相談させていただきます。
入社後に転居を伴う転勤はありません。(店舗間の異動はあります)

勤務曜日・時間

フレックスタイム(変形労働時間)制※1か月単位
実働1日8時間勤務のシフト制
時間外手当全額支給、みなし残業・固定残業制度なし

※閉店時間が早い一部店舗を除き、各店舗に夜間店舗運営責任者が配置されているため、「朝から閉店時刻まで長時間労働」といった働き方はありません。


【休日】
年間120日※完全消化
月間10日

【休暇・休業】
◆年次有給休暇(10日~20日※入社歴に応じて付与)
◆7連続休暇(年2回!)
◆年始休暇(1月1日~1月3日、一部店舗除く)
◆産前産後休業
◆育児休業(男性社員も積極的に取得・利用中!)
◆育児短時間勤務制度(5時間~選択可、お子さんが小学6年生修了時まで利用可!)
※厚労省認可の「くるみん(子育て支援認定企業)」、「えるぼし(女性活躍推進企業)」取得済
◆介護休業 など

資格・経験

※入社時条件(外国人留学生の方):日本語検定1級の取得が必須です。
その他の必要資格はありません。

待遇

◆賞与年2回(6月・12月)
※入社月等条件によっては支給なし
◆昇給年1回※条件により、昇給のない場合あり
◆社会保険完備
(雇用・健康・厚生年金・労災)
◆制服貸与。髪色・髪型・カラコン自由
◆ネイル・ピアス可(規定有)
◆階層別研修、外部研修(海外・国内視察研修、各種セミナー)
◆自己啓発支援制度
◆社員買物優待制度(買い物金額10%還元 ※上限あり)
◆確定拠出年金
◆財形貯蓄 
◆生命保険
◆健康管理(定期健康診断、人間ドック、予防接種、電話サービス)
◆契約リゾート施設 
◆各種チケット割引 など
◆試用期間3カ月(期間中の待遇・給与額等に変更なし)

備考

【入社後の流れ】
数日間の入社時研修の後、研修店舗に配属となります。約1ヶ月の研修で、全部門の基本的な作業に慣れていただきます。
その後、本人の希望や適性・経験を考慮した上で配属部門が決定します。

★配属部門は・・・
「青果」「鮮魚」「精肉」「総菜」「ベーカリー」「グロサリー」「チェックスタンド」のいずれかとなります。
配属部門決定後は、部門の専門的な研修を実施。入社後、約5ヶ月後に配属先の店舗が正式決定します。

★正式配属後も、継続したサポート体制が整っているので安心です。

※全体を通しての新入社員研修は1年半程になります。
接客・販売業のアルバイト経験がある方は、培った経験をぜひ業務に活かしてください!
もちろん未経験の方も、基礎からしっかり学び、安心して挑戦することができる環境です!!

【将来のキャリアプランの例】
店舗部門運営責任者(チーフ)、店舗運営責任者(店長・副店長)、本部(営業企画、バイヤー、人事、総務、経理、広報、店舗開発、サイト開発、情報システム、店舗サポート、ブロックマネジャーなど)一人ひとりに適したキャリアステップがあります!

【身だしなみ基準】
2024年5月より身だしなみ基準を見直しました。髪色・髪型自由!指輪・ピアス・ネックレス着用可、ネイル可
(※配属先の部門、安全や衛生上の観点で一定のルールあり)

応募方法

応募方法

①採用選考
「WEB応募」ボタンよりマイページに登録後、予約フォームより説明会にお申し込みください。
※マイナビに登録済の方は、マイナビID・passで直接マイページへログインいただけます。

②インターンシップ・仕事体験・オープンカンパニー
ページ下部「インターンシップ・仕事体験・オープンカンパニーエントリー」ボタンよりマイページに登録後、予約フォームよりお申し込みください。

【募集対象・選考方法】
①高校卒業後、就職を希望される方
学校の先生に「サミットへの就職に興味あり」とお伝えください!所属校経由で店舗見学会や採用試験にご応募いただきます。詳細は求人票(高卒)をご確認ください。

②専門学校・短大・大卒・大学院卒予定 及び既卒の方
(1)エントリー(「WEB応募」ボタンよりマイページに登録)
(2)会社説明会参加
(3)履歴書(エントリーシート)提出
(4)WEB筆記試験、店舗見学(※最終面接前までに各自実施) 
(5)WEB面接
(6)最終面接前フォロー面談(※人事社員と実施、面接ではありません)
(7)最終面接(サミット本部にて対面実施)

内々定

※選考ステップは状況により変更となる場合があります。
※各ステップで複数の日程の中から選択可能です。
※応募から内々定までの期間には個人差があります。(目安:約1ヶ月)

連絡先住所

〒168-8686 東京都杉並区永福3-57-14
サミット株式会社 採用担当
TEL:03-3318-5005(平日9-18時)
mail : saiyou@summitstore.co.jp

採用担当

採用担当

アピールポイント

良好な職場環境── 腰を据えて続けられる『サミット』。

みんなが安心して、楽しく活躍できる会社を目指している当社。
「意見が出しやすい」と社員からも言われるほど、一人ひとりの思いにしっかり応える風土が根付いた職場です。
結果だけではなく、その過程もきちんと評価される人事考課制度で、その人に合った働き方やキャリアパスを目指せます。
部門チーフを努めた後に、本部への異動を叶えた人も多数。
男女問わずに育児や介護で短時間勤務を選択している人も多数。

ライフ・ワーク・バランスと仕事のやりがいを両立しながら、長くキャリアを積んでいけます。
私生活に支障なく続けられる会社なので、ライフステージの変化があっても安心です。

働きがいも、生きがいも── どちらも満足いくのが『サミット』。

「仕事にやりがいをもって働きたい、ステップアップしたい」「仕事も私生活も大事にしたい」。
そんな思いが、ここなら実現できます。当社は社員一人ひとりが望みを叶えて働いている職場です。

▼本部へのキャリアパス
店長だけではなく、本部勤務も目指せます。頑張り次第でステップアップできますよ!

▼メリハリばっちり
私生活を大切にしながら働けます。希望休の取得なども調整が可能なことが多いので、ご安心ください!

最近見た求人

    ENTRY

    「サミットだからできること」をあなたのオンリーワンに。
    まずはお気軽にご参加ください!

    • マイナビ2026
    • リクナビ2026
    • キャリタス

    「働くってどういうこと?」を実際に体験してみよう!

    • マイナビインターンシップ
    • リクナビインターンシップ
    • キャリタス
    PAGE TOP